人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログ使用上の倫理

昔ネットワーク開発の仕事をしていたことがあるのですが、インターネットがいじめや個人向や特定の団体を名指しで誹謗・中傷しているのに使われるのを時々目にし残念に思います。ブログやメール機能など現在無料サービスですが、これを開発・運用するのは見えないけれど人間のしていることであり、こういった業務に携わった人間はサービス残業に追われていたり大変骨の折れる作業です。薄給で苦労をしてまでもそんなことができるのは、これは人々の生活が前向きに向かうよう有効な情報交換をして欲しいという気持ちがあるからです。気持ちよく使用するために心がけたい注意点をここで述べます。書き足りない点があると思うので逐次付け足したいとも思います。

<<ブログを開設時の注意>>
①記事だけでなくコメント欄にも責任を持つ
大概良心的なブロガーさんの場合コメント欄は「承認してから表示」の設定にしています。Wikipedia方式で投稿を募り、記事に反映していく方法もよいと思います。明らかに嫌がらせと思われるコメントや映倫に触れるレベルの卑猥なコメントは削除していいと思います。ブログコンセプトとは異なり表示することが躊躇われる場合には相手側ブログにきちんと不愉快にならないような誠実な説明を入れるのが筋だと思います。時間がなくてブログをお持ちでない相手の方にはメールアドレスに送るか、メールアドレスもわからない場合にはそのコメントを非表示にしておいて、「ブログコンセプトと違うので申し上げありませんが表示できません。もし納得がいかないようでしたらメール又はブログのアドレスを教えてください。」の意の誠実なコメントを残すべきでしょう。自分と意見が異なるからといって逆ギレ的なコメントをするのは慎みましょう。自分と意見が異なってブログに表示をするのに嫌悪感を持ちながらそのコメントを表示し、その人を批判するようなコメントをそこでするような「つるし上げ」行為は卑劣なので絶対に止めましょう。他の良心的な読者さんもガッカリしますよ。

② 返信先のわからないコメント主の嫌がらせコメントは無視する
ブログアドレスやメールアドレスなどの返信先が書いてあるコメント主はそれが自分と同意見でなくてもそれなりに責任を持ってコメントを書かれているのだと思いますが、返信先のわからない嫌がらせコメントは明らかに無責任なコメントです。気にすることはありませんし嫌な思いをするだけ時間の無駄です。

③ 保管しなくてもいいデータはなるべく削除しましょう。
ある程度の容量までは無料で利用できますが、限度ある自分所有ではない共有サーバの容量を使っていることに意識を払ってください。今まで気づいていらっしゃらなかった方も結構いるかと思いますが。もしどなたかがあなたの家に来てあなたの家のPCに大量のデータを保管させて欲しいと言ったらどうしますか?嫌ですよね。

④ 時間にケジメをつけて利用しましょう。
小さいお子さんのいる方はお子さんが寝ている時や他の方が見てくださっている時に利用しましょう。決してPCに向かっている間お子さんに背を向けることのないようにしてください。利用時間が長いと精神衛生に影響が出るとのデータもありますし、電気の無駄使いになります。

<<他人のブログのコメント欄に書く時の注意>>
知らない方に初めてコメントする場合には、まずは自己紹介をし自分のブログアドレス又はメールアドレスを知らせるべきです。アクセス数の多いブログにコメントをする時には気をつけましょう。いろんな人が見ていますから、常識的なことを書いてもどんなふうに取られるかわかりません。コメント欄を承認制をとっていないブログはほぼ無責任なブログが多いので特に注意が必要です。人間の識字能力や精神状態は人それぞれなのであなたの悪気のないコメントに勝手にキレてコメントしてくる人もいます。そういったブログにはコメントを残さない方が無難です。


にほんブログ村 海外生活ブログ オークランド(NZ)情報へ
にほんブログ村
クリックありがとうございます。
オークランド在住の方にお役に立てれば嬉しいです。

by pukeko-p | 2011-01-15 17:43 | ブログ・ネットポリシー