人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遠足引率の心得

専業主婦なので、ついつい先生にお誘い頂くことが多いのですが、正直楽しんでます(*/∇\*)。

勿論父兄であることを忘れてませんよ( ̄▽ ̄)b 。

特に低学年のお子さんの場合は迷子になったり、怪我や事故等がないよう、自分が周りに
見入っている場合じゃありません。これくらいの年頃は興味マックスなので、子供達がなるべく
それを真っ当出来る様に且集団行動だということを学ばせることが大事です。

中学年だと周りを見てそれを素早くキャッチして注目して欲しいことに気を向けさせてたりする
ことも大事です。よく知らないところなら予習して行くくらいの心積もりがあった方がいいと思います。
ツアーガイドをするくらいのつもりで。

高学年だと彼らも行く前に色々とそのことについて資料などで予習していますから、ほぼ万が一の
事故や病気に備えて同行するだけです。遠足も一方通行だけでなく講義なんかも大概ついてくる
のですが、その時子供達が勉強してきたことが形になって表れてくるので、それに注目してあげる
のも役目です。素直に「わぁ、よく調べたね。」とか声をかけてあげると自信になるし、これからどん
どん勉強していく励みになると思うんです。よそのお子さん達を褒めてあげることも多いのですが、
同じコミュニティーに住んでいるのですから自分の子供のクラスメートの子供達を育てていくことも
大事なことです。勿論自分の子供がいちばん好きでいいところも悪いところもいっぱい知っている
のですが、よそのお子さんを学ぶことも自分の子供を伸ばすことのヒントがいっぱいあると思います。

1.携行品
    この間時計忘れちゃいました。というか携帯のバッテリーをチャージするの忘れた。。。
    まぁ、なんとかなりましたけどでも携帯はマルチツールなので、きちんとしておきたいですね。

2. バスの中での注意事項
    行きのバスは穏やかで遠足に行くワクワク気分でこれから行くところの話をしたり、
    家の人の話をしたり、最近子供達の間で流行っていることを聞いたり出来ます。
    問題は帰りのバス!疲れてる子と元気な子の差が出てきます。
    元気な子が疲れてる子にちょっかいを出してイライラさせたり、女の子達は平和に見えるけど
    意地悪なことを言ってたりすることがあるので配慮が必要です。自分も疲れてるからって
    休んでちゃダメです。何もない時は子供達の天使の寝顔を堪能出来るんですけどね。

3. 朝まずやること
    自分の担当班の子を確認して、笑顔で挨拶しておくこと。スケジュールの確認。

4.子供達を管理すること
    女の子は大体大丈夫なんですが問題は男子!私は男の子の母なのでいつも男子担当に
    させられちゃうんですけど、ダメなことははっきりビシっとその場で言ってあげた方がいいです。
    これを女の子にするとスネられちゃいそうで気を使いますが、男子の場合きちんと目を見て
    言いましょう。遠くから叫んでもダメです。近くまで行って目を合わせないとダメです。
    何度も注意しないとダメな子も多いのですが、絶対に「悪い子」と決め付けず、辛抱強く言って
    あげることが大事だと思います。「悪い子」と思われがちな子ほどしっかり目を見て「わかってる
    よね。」ってメッセージをきちんと流してあげると心を開いてくれるもんです。


にほんブログ村 海外生活ブログ オークランド(NZ)情報へ
にほんブログ村
クリックありがとうございます。
オークランド在住の方にお役に立てれば嬉しいです。

by pukeko-p | 2011-11-13 23:33 | 育児