人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子供と一緒に学ぶ社会科①<<APECとは>>

主婦がこれを知る必要があるかどうかを言う方がいらっしゃると
思うんですが、極端な政治思想を持たないためにもどんな公式機関が
あってどんな役割を果たしているのかを理解しておくべきだと思います。
その機関に従事されている方は大学でも専門知識的に学習されていますし、
そこに所属されてからも担当分野について責任を持っていらっしゃる筈です。
自分は主婦であり、その範囲をきちっとやるという意識を持つためにも
社会の中で他の方々の役割を理解しておくべきだと思います。
周りの方々をなるべく朗らかな気持ちにさせるのが役目でもあるので
変に堅い話はどうかと思いますが、でも「これってどうして?」って
思うこともよくありますよね。変に政治批判をしないためにも
必要だと思います。

今から書くことを「当たり前じゃないの!」って怒る方もいらっしゃるかも
しれませんが、私学生時代は社会科があまり得意ではなかったので
今からそれを取り戻してきちんとした大人になろうと思います、、、、。
決してバカなふりをして、読んだ人から「可愛い。」と思われたいとか
したたかなことを考えているのではありません。真面目に息子達の
母として恥ずかしくない常識を持ちたいと思っただけです。

APECって言ったらなんとなく京都で環境会議などをしているイメージで
アジアを中心とした国の集まりのことだと私は認識しています。

正式には(Asia-Pacific Economic Cooperation)のことで
1998年アジア太平洋の12カ国で結成されました。日本語名は
アジア太平洋経済協力会議です。現在加盟国は日本、アメリカ、ロシア、
中国、韓国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、インドネシア、
ニュージーランド、ペルー、チリ、シンガポールタイ、マレーシア、
ベトナム、フィリピン、パプアニューギニア、ブルネイです。

貿易の自由化、経済・技術の協力が主な目的です。

なんとなくわかってたことだけど、正式名称の記憶が曖昧だったので
すっきりしました。

ASEANやOPECについても学習したいと思います。

国によって持つ資源も加工物の需要も違うので、日本のように
資源を持たない国は生産を請け負うとかそういう協力体制が
必要ですよね。ただ資源には限りがありますし、採掘作業も
危険な作業です。「ありったけちょうだい。」みたいなことを
言う訳にもいかず、需要に見込まれる生産量とそれに
必要な原料の量、ぎりぎりという訳にもいかないのでちょっと
多目に見積もって、でも加工する労働者にも適正な賃金が
行き渡るように計算するのってすごく難しいことです。勿論
コンピューターでデータを割り出すことが出来ますが、判断することに
慎重さは求められますし、そのプログラムを作るのも大変です。

経済協力の話しに戻って、天候不良や天災などで食料不足に
なった時でも違う場所では有り余る程収穫出来ている訳ですから
飢餓を避けるためにも、平常からよい国交関係を保つべきですよね。

英語が話せない。それでは国交も何もありません。
学生さんに真面目に勉強して欲しいと思います。



にほんブログ村 海外生活ブログ オークランド(NZ)情報へ
にほんブログ村
クリックありがとうございます。
オークランド在住の方にお役に立てれば嬉しいです。


今日のオークランドの天気 → 
by pukeko-p | 2014-08-22 09:01 | 育児